blog

ニップンのパエリアの素でパエリア作ってみたよ

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!たみこです。

毎日ご飯を作ってる全てのみなさま、いつもお疲れ様です。

毎日ご飯を作る方ならわかる方もいると思うのですが、自分で作ったご飯って飽きませんか?

かくいう私も、自分好みや家族好みの味にしていると、どうしたって同じ味、同じレシピに偏りがちになってしまって、いくらその味が好きでもすっかり飽きてしまいました。

新鮮味がほしい!!!

そんな時です。普段と違う味に餓えた筆者は、こんな商品を見つけました。

ニップンのパエリアの素。

パエリアって私自身作ったことなくて、なんとなく作るの大変そうなイメージがあったのですが、こちらの商品、どうやらフライパン1つで簡単にできるらしいのです。普段と違う味をフライパンで簡単に作れるだと…?まさに私が求めていたものじゃないか…

作るしかねえ!

ということで!今回はこちらの製品を使ってパエリアを作ってみたいと思います。

では行ってみよ!!

スポンサーリンク

材料

では早速作っていきましょう!

ちなみにレシピは、パエリアの素のパッケージに載っていた作り方に法って作っています。端折っている部分または違う部分もあるので、詳しくはニップンのパエリアの素のパッケージの作り方を見てくださいね。


用意するもの

  • 水…380ml
  • ニップンパエリアの素…1袋
  • 赤パプリカ…半分
  • アスパラ…3本
  • えび…130g
  • シーフードミックス…120g

パッケージの裏に鶏モモ250gと書いてあったのですが、この日の我が家は唐揚げも作ったので、パエリアは海鮮のみとしました。ということで、鶏肉250g分の代わりに、冷凍庫で眠っていたえび130gに、シーフドミックス120gを足しています。

材料を切る

赤パプリカ、アスパラを適当な大きさに切ります。(アスパラの下の部分は固そうだったら皮をむく等処理してね)

エビは下処理済みだよ

フライパンに米とパエリアの素、水を投入

フライパンにパエリアの素とお水、洗ってないお米2合を入れて軽く混ぜます。

レシピだと350〜400mlのお水となっていたのですが、我が家は380mlで作ってみました。380mlだと少し固めのお米の感じになったので、この辺はお好みで調整してみてくださいね。

ちなみに使用しているフライパンはこちら

具材を入れる

具材を全て入れて軽くなじませます。

蓋をして火にかける

蓋をして強火で1〜2分、その後中火にして15分ほど待ちます。15分たったら蓋をしたまま10分ほど待ちます。

できあがり

蒸らし終わったら完成です!

どうでしょう?めっちゃ簡単ですよね。しかも簡単な割に美味しくて、普段食べない味なので新鮮味があって夫にも好評でした。

ただ反省点として、海鮮の風味があまり感じられなかった気がしたので、もう少し海鮮を入れる、または冷凍でない海鮮を使ったりした方がよりいいのかなと思いました。あと若干味が薄く感じたので、パエリアの素と水を入れた際、塩を一振りしても良いかもしれません。

わしは丁度よかったけど?美味しかったよ!

薄味が好きな人はこの作り方でもいいかもしれないね

あと、お米に全然おこげがついていなかったので(私はおこげが食べたい)次回作る時は火加減を強めでおこげましましにして、さらに入れるものを色々アレンジしたりすると(ニンニクとか肉とか)またさらに美味しくなりそうな可能性を感じました!

今度また作るなら、この辺を改良してまたリベンジしたいと思います。

でもですね…そもそも私本場のパエリアを食したことがございません。ですので、まずはそっちを食べたいです。ほら、本物を知らないと真似すらできやしないですし。

…よし!スペインに行こう!!!

飛躍しすぎぃ!

ということで、簡単お手軽にできる、ニップンのパエリアの素でパエリア作ってみたでした。普段の味に飽きた人にぴったりの商品だと思います!

皆さんもよければやってみてくださいね〜

【PR】

あけましておめでとうございます前のページ

【ふるさと納税】我が家おすすめの返礼品【まとめ】次のページ

関連記事

  1. blog

    【サンブレイク発売間近!】私的モンハンあるある言いたい

    こんにちは、たみこです。さて、タイトルの通りなんですが、もう…

  2. blog

    【食べ放題】ゆず庵行ってきました【2023 春】

    こんにちは!たみこです。年が明けて春になり…そろそろあの場所…

  3. blog

    【パン食べ放題】ブレッドガーデンに行ってきました

    こんにちは!たみこです。先日家族でショッピングモールに行った…

  4. 2021年正月

    blog

    2021年あけましたね

    あけましておめでとうございます!(かなり今更!)コロナの事も…

  5. blog

    【超主観】特上カップヌードル4種を食べ比べてみたよ

    こんにちは!たみこです。先日コンビニに行ったらこんなものを発…

  6. blog

    モンスターハンターライズ:サンブレイクやってみた感想

    こんにちは!たみこです。サンブレイクが発売されて早1ヶ月とち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
  1. 愛を伝えすぎた結果

    子育て

    愛を伝え過ぎた結果
  2. 受験じゃない私立幼稚園の面接時の服装

    blog

    【実録】受験じゃない私立幼稚園の面接時の服装、面接内容ってどんな感じ?緊張しない…
  3. 一度寝たら起きない夫が目覚めた理由

    日常

    不動の男
  4. 子供のおかしなモノマネ

    子育て

    それチョイスする?
  5. 気付き

    子育て

    気付き
PAGE TOP