blog

2022年あけましておめでとうございます

遅ればせながらあけましておめでとうございます!

いやーいつの間にやら気づけば2022年!

新年!!めでたいぜYeah!!

…とはしゃぎたいところですが、正直そんな気分でもなく。

え?本当に明けたの?って感じのなんとなくぼんやりとした気分です。

若い時は正月やらクリスマスやらワクワクとした感覚があったものですが、歳をとるごとにそういう感覚って薄くなってくるもんですね。年末年始にテレビをあまり見なくなったっていうのもあるのかなあ。正月感全然ないなあ。

まあ何年も生きてる分、何回も同じ経験してるから感動が薄くなるのは当たり前な話ではあるのですが。いや、そもそも何かに感動するってことが減って来たっていうね…。

おっと新年早々なんか後ろ向きなこと言って申し訳ねえ。

テンションぶち上げていくぜ〜!2022年!!

Yeahhhhhh !!

(無理やり感w)

話は変わって、2022年我が家の正月。ここ数年コロナで年末年始の帰省を見送っていましたが、悩んだ末今年は帰省しました。

色々思うところありますが、やっぱり祖父母に娘を会わせたい&私も会いたかったので。

夫婦どちらの実家も車移動で数時間かかる距離なので、運転する夫と私は疲れましたが、娘はたいそう楽しそうでした。久々に会う親族や、いつもと違う環境がよほど珍しく新鮮だったのでしょう。

そしてなんやかんや私も楽しかった。しばらくぶりに会う姪っ子甥っ子。大きくなってたなあ。お年玉を久々に渡した気がします。(娘ももらったけど、お年玉の概念がまだわかっていなかった。)

寅を描いたつもりが猫みたいになってしまった

さて改めまして  今更ですが見にきてくださっている皆さん いつもありがとうございます

こんなとりとめのないブログですが 本年もどうぞよろしくお願いいたします

皆様にとって幸多き1年になりますように

ゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?食べ放題のゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?我が家の中での頂上決戦!前のページ

子守唄に厳しい娘次のページ子守唄に厳しい娘

関連記事

  1. ゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?
  2. blog

    【パン食べ放題】ブレッドガーデンに行ってきました

    こんにちは!たみこです。先日家族でショッピングモールに行った…

  3. 結露

    blog

    結露を放置していたら痛い目を見た話

    ※本ページはプロモーションが含まれていますこんばんは…

  4. blog

    Nintendo Switch2 落ちました

    こんにちは。たみこです。非常に今更なんですが、表題の通り…

  5. blog

    【永谷園】パキットボロネーゼを作ってみたよ

    ※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは…

  6. blog

    【Up-T(アップティー)】子供の絵でオリジナルTシャツ作ってみたよ

    ※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事
アーカイブ
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
  1. ゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?

    blog

    食べ放題のゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?我が家の中での頂上決戦!
  2. 結露

    blog

    結露を放置していたら痛い目を見た話
  3. こどもの歯みがき粉選び失敗談

    子育て

    歯みがき粉
  4. 日常

    私の気分を下げに来る人たち
  5. blog

    あけましておめでとうございます
PAGE TOP