子育て

子守唄に厳しい娘

最近私の子守唄にめちゃくちゃチェックが入る。

私が歌っていたのは子守唄として有名な曲(ゆりかごのうた)だが、私は1番しか知らなかったので、少し前まで1番を繰り返し歌っていたのだけど、ついにそれが通用しなくなってしまった。

最近テレビで流れていたのを見たのか、娘の奴めどうやら4番まであることに感づいたようだ。

正直私の頭の容量では覚えきれないのだが…ちっ、やるしかないようだなあ!

※ちなみに私の創作なので漫画の歌は実際にはないよ!

2022年あけましておめでとうございます前のページ

【検証】超初心者の筆者でもシンガーSN773Kでレッスンバックはできるのか?かかった時間は?次のページシンガーSN773K

関連記事

  1. 子供が砂場で作っていたもの

    子育て

    作らなくても勝手にできるよ

    まさかそんなものを作っていたとは…恐れ入ったぜ!下ネタごめ…

  2. 子育て

    不毛な戦い

    これは娘が1歳10〜11ヶ月…

  3. 無茶なお誘い

    子育て

    無茶なお誘い

    ふと見るとお尻丸出しにしてたから何事かと思った。どうやら夏だ…

  4. 愛を伝えすぎた結果

    子育て

    愛を伝え過ぎた結果

    ※うざさ注意頻繁に愛情表現をしていた…

  5. 日常

    欲張った者の末路

    スポンサーリンク…

  6. 娘の成長

    子育て

    うんちから食べ物へ

    この話の続編です。↓※以下、うんちの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事

アーカイブ

2025年5月
  1. 小洒落た言い回し

    子育て

    小洒落た言い回し
  2. 収納棚を増やしてみた

    blog

    収納棚の棚板を増やしてみたよ。なるべく簡単に、安価に棚板を増やすには木材カットサ…
  3. 2歳児のクリスマス

    子育て

    2歳児のクリスマス
  4. サイコロの意味

    日常

    サイコロの意味
  5. 結露

    blog

    結露を放置していたら痛い目を見た話
PAGE TOP