子育て

子どもの言い間違い

こどもの言語

子どもの言い間違いってかわいい。

娘も2歳になってからめきめき言葉を喋るようになってきたけど、よく言い間違いをします。

その言い間違いがもとの言葉よりあきらかに難易度が上がっていたりするので笑ってしまいます。

最初まんがんごーって聞いた時は謎語すぎて理解不能でした。

そういや子どもがよく使うので気づいたけど『アンパンマン』と『あたま』って言葉似てますよね。

(あたまの文字に全て『ん』をつけると、あんたんまんになる!!)

以上どうでもよい気づきでした。

子供のおかしなモノマネそれチョイスする?前のページ

夏のハグ次のページ子どもと夏のハグ

関連記事

  1. 子守唄に厳しい娘

    子育て

    子守唄に厳しい娘

    最近私の子守唄にめちゃくちゃチェックが入る。…

  2. 無茶なお誘い

    子育て

    無茶なお誘い

    ふと見るとお尻丸出しにしてたから何事かと思った。どうやら夏だ…

  3. 子育て

    逆をいく娘

    ★発生場所/洗い立てのカーペットの上…

  4. サイコロの意味

    日常

    サイコロの意味

    今年の正月の話。※マスク描くのがめんどいので略してます。…

  5. blog

    【子どもの遊び場】スキッズガーデン(SKIDS GARDEN)に行ってきました

    こんにちは!たみこです。この間家族でイオンに行った際、スキッ…

  6. 子育て

    めちゃくちゃ効くおまじない

     なんか痛い時とかしんど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
  1. 子守唄に厳しい娘

    子育て

    子守唄に厳しい娘
  2. それは勘違いします

    子育て

    そんな特殊なフェイントある?
  3. 日常

    透明人間
  4. blog

    【食べ放題】ゆず庵行ってきました【2023 冬】
  5. 子育て

    不毛な戦い
PAGE TOP