子育て

子どもの言い間違い

こどもの言語

子どもの言い間違いってかわいい。

娘も2歳になってからめきめき言葉を喋るようになってきたけど、よく言い間違いをします。

その言い間違いがもとの言葉よりあきらかに難易度が上がっていたりするので笑ってしまいます。

最初まんがんごーって聞いた時は謎語すぎて理解不能でした。

そういや子どもがよく使うので気づいたけど『アンパンマン』と『あたま』って言葉似てますよね。

(あたまの文字に全て『ん』をつけると、あんたんまんになる!!)

以上どうでもよい気づきでした。

子供のおかしなモノマネそれチョイスする?前のページ

夏のハグ次のページ子どもと夏のハグ

関連記事

  1. 小洒落た言い回し

    子育て

    小洒落た言い回し

    なんか急に言い出した。どこで覚えたの?…

  2. 2歳児のクリスマス

    子育て

    2歳児のクリスマス

    スポンサーリンク今更去年のクリス…

  3. 子育て

    不毛な戦い

    これは娘が1歳10〜11ヶ月…

  4. こどもの歯みがき粉選び失敗談
  5. 娘の意味不明な言葉

    子育て

    謎の言葉

    時々娘はわけのわからない言葉を発する。そしてその自分…

  6. 子供のおかしなモノマネ

    子育て

    それチョイスする?

    子供ってなんでも真似しますよね。娘的にCMを真似するのが好…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事
アーカイブ
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
  1. blog

    【食べ放題】ゆず庵行ってきました【2023 冬】
  2. 子育て

    めちゃくちゃ効くおまじない
  3. 気付き

    子育て

    気付き
  4. 娘の成長

    子育て

    うんちから食べ物へ
  5. 娘の意味不明な言葉

    子育て

    謎の言葉
PAGE TOP