blog

パーティー用に回転オードブルトレイ買ってみました

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!たみこです。

皆さんは自宅でパーティーとかしますか?

我が家の話でいうと、家族の誕生日とクリスマス等を合わせると、年に最低4回くらいは自宅でささやかなパーティーをしているのですが、実はその際に悩んでいることがありました。

それはパーティー料理の盛り付け方です。

そんなこと?と思われるかもしれませんがこれが結構悩みどころでして。楽しい雰囲気を出したいパーティー時、やっぱり家族には見た目から楽しんで欲しいですし、テンションあげて欲しいではありませんか。

しかし私、大雑把かつ適当な性格でして。繊細で素敵な「所謂いけてる盛り付け方」のセンスが全くなかったのです。だからパーティーの際、いつも自分の料理の盛り付け方に不満を持っていました。

自分の盛り付けセンスを磨けばって?…いやそれはめんどくさいんや…(怠惰なやつ)

で、そこで見つけたのがこちら!

パール金属の回転オードブルトレーです。こちらの商品、私の悩みを全てカバーする良品だったのでご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

【いいところ1】リーズナブル


オードブル皿は以前から欲しいなあと思っていて探していたのですが、なかなか価格的にも見た目的にもいいものがなくて保留にしていました。ただ、このパール金属のオードブル容器は価格がリーズナブル!失敗したとしてもまあいいかと言えるような価格だったので買ってみたんですが、大正解でした。

陶器ではないので軽いし割れる心配はないよ!しかも日本製だから安心!

ちなみにパール金属は大分前に冷水筒も購入し使っているのですが、全然壊れないし無駄なところがなく日々の生活でストレスなく使用できる良品でなかなかに気に入ってます。シンプルでいい商品が多いイメージです。

【いいところ2】盛り付けセンスがなくてもいい感じに見える


まずは実際私が盛り付けた様子をご覧ください。

いかがでしょう?盛り付けセンスがない私でもこの容器に入っているだけで、いい感じに見えませんか?これぞオードブルトレーの力!この容器に盛り付けただけで簡単に楽しい雰囲気が出せるので、我が家ではパーティー時大活躍するようになりました。

容器がシンプルで料理が引き立つところも気に入ってます。

わーい!パーティーだ!フゥ〜〜!!

出来合いのものでもこれに入れただけでパーティー感ましましになるからおすすめですよ!

【いいところ3】回るから楽しい


この容器、回転するのでお目当の物を取りやすいっていう利点はもちろんですが、それよりなにより単純に楽しい。我が子は、容器が回転するってだけでテンション上がってます。特別な日は一味違った容器だと楽しいものですね。

ちなみに容器ひとつ一つは取り外せるので、洗う時も簡単だよ

電子レンジ・食洗機が使えない


こちらちょっと残念な点なのですが、この容器、耐熱温度が80度なので電子レンジと食洗機が使えません。冷めたからお皿のままちょっと温めたいな〜と思っても電子レンジ不可なのでご注意ください。

我が家は3人家族ですが、使ってみた感覚としてちょうどいい量の料理が詰めれました。3〜4人用の量が盛り付けられるって感じでしょうか。

いかがでしたか?今回はパール金属の回転オードブルトレイについてご紹介してみました。

パーティーの時、楽しい雰囲気を出したい!料理の盛り付け苦手!というような私と同じお悩みをお持ちの方には、とても良い商品だと思います。

気になる方は、よければチェックしてみてくださいね!

PR

ニップンのラザニエッテ作ってみたよ前のページ

ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコクッキー食べてみたよ次のページ

関連記事

  1. blog

    あけましておめでとうございます

    かなり今更で言っていいのかどうなのか迷うとこですが皆さまあけ…

  2. blog

    【実録】受験じゃない私立幼稚園の園庭開放・見学に行く際の服装は?【保護者目線】

    ※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは…

  3. blog

    【食べ放題】ゆず庵行ってきました【2023 春】

    こんにちは!たみこです。年が明けて春になり…そろそろあの場所…

  4. blog

    【超主観】特上カップヌードル4種を食べ比べてみたよ

    こんにちは!たみこです。先日コンビニに行ったらこんなものを発…

  5. blog

    ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコクッキー食べてみたよ

    こんにちは!たみこです。11月に入って、や〜〜〜〜っと涼しく…

  6. スイーツパラダイスのケーキ

    blog

    アラフォーが初スイーツパラダイス行ってきた!行って感じたおすすめコースは?

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用していますはじめ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事
アーカイブ
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
  1. 小洒落た言い回し

    子育て

    小洒落た言い回し
  2. 子育て

    めちゃくちゃ効くおまじない
  3. 子供のおかしなモノマネ

    子育て

    それチョイスする?
  4. 子供が砂場で作っていたもの

    子育て

    作らなくても勝手にできるよ
  5. 一度寝たら起きない夫が目覚めた理由

    日常

    不動の男
PAGE TOP