blog

無印良品の携帯用ルームシューズを面接や学校行事で使うってどう?実際幼稚園の面接で使用した私の感想

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

幼稚園の面接って、案外必要なものが色々でてきますよね。

先日のこの記事にも書いたのですが、最近私も幼稚園の面接がありました。

そのため、前々から面接時に使用するための携帯スリッパを探していたのですが、私が求めていたのは以下3点。

  • シンプル
  • 安い
  • かさばらない

シンプルでそんなお金もかからない、そして荷物を増やしたくないからコンパクトに畳めるものがいい。そこで見つけたのがこの、無印良品のポリエステル携帯用ルームシューズ

需要があるかわからないけど、使用感や幼稚園の面接で実際使ってみた感想を書いてみるよ!

はじめに

この記事は、家などで使うルームシューズとしてでなく、あくまで学校の面接や行事等で使用しようかな?と思っている方向けに書いています。その点ご了承ください。

スポンサーリンク

良かった点

コスパがよい


携帯用の袋もつき、この品質で価格が比較的リーズナブル。ネットで探したところ、同じような価格帯で購入できるものはあるにはあったのですが、私的にはデザインがシンプルなこの商品が一番良かったです。

履き心地がよい


履いていてふかふかしていて、柔らかいです。カチッとしておらずふんわりしているが、しっかり足を包み込んでくれる感じで脱げ辛くもあります。

洗えるから衛生的


室内用といえど汚れるだろうし、洗えるのは衛生的にも嬉しい点ですね。

シンプルでいいね!

うーん、安くてコンパクトにできて、はき心地も良くて洗えるなんて、まさに私の求めていたやつ〜!

気になった点

見た目がカジュアル。フォーマルな物を探している人には合わないかも。


上記で生地がふかふかしていて柔らかいと書きましたが、逆を言えばふんわりしているので、かっちりとした感じは、はっきりいってないです。写真を見ていただいたらわかりますが、横から見るとシューズやスリッパというより、どっちかというとちょっとしっかりした足袋や、靴下に見えなくもない。

だから、私のようなシンプルでカジュアルなものでも構わない、という人にはいいかもしれませんが、人によっては見た目が好みじゃない場合もあるかもしれません。

横から見たら靴下とか、足袋っぽい?

特に私はサイズが合ってなくてかかと部分が余ってしまったので、余計にスッキリ見えないのかも。

よって、キッチリしっかりとしたフォーマルタイプのスリッパを探しているよ、という方にお勧めできるかといったら、うーん、ちょっと違うかのなあ…、と思います。

サイズの範囲が広いので足のサイズが合いづらい


上記でも少し触れてますが、サイズが若干合わなかったです。

無印良品で販売されているこのルームシューズはサイズが22~24.5cmと24.5~27cmの2種類あり、私は前者を購入したのですが、普段使用する靴のサイズが大体23~23.5cmの私には少し大きかったです。でもこれはルームシューズのサイズの範囲が広いので、仕方ないですね。

まとめ

さて、今回は無印良品のルームシューズについて書いてみました。

結論としては、私的には大満足!コスパを考えても必要十分な商品でした。実際私が受けた幼稚園の面接は受験ではない所だったので、そこまで厳粛な感じでもなく、使ってみた感想としては特におかしくは感じませんでした。

ただし、カッチリとしたデザインという感じではないので、受験のある幼稚園(もしくは学校)の面接などの印象が合否を左右するような場面、厳粛な行事などで使用するには、デザイン的に好みじゃない、もしくはTPOに合ってないと感じる人もいるかもしれません。

この辺は、使う場面だったり自分の好みの問題だと思うので、絶対とは言い切れないところではありますが…。

まあでも価格もリーズナブルですし、ルームシューズとして使う分には申し分ない商品なので、買ってみてダメだったら家で使っちゃえばOKよ!ってな方は思い切って購入してみてはいかがでしょうか。

【PR】

受験じゃない私立幼稚園の面接時の服装【実録】受験じゃない私立幼稚園の面接時の服装、面接内容ってどんな感じ?緊張しないで面接に臨むには。前のページ

愛を伝え過ぎた結果次のページ愛を伝えすぎた結果

関連記事

  1. blog

    【食べ放題】ゆず庵行ってきました【2023 冬】

    こんにちは!たみこです。みなさまメリークリスマス!もう12月…

  2. blog

    モンスターハンターライズ:サンブレイクやってみた感想

    こんにちは!たみこです。サンブレイクが発売されて早1ヶ月とち…

  3. blog

    【超主観】月見バーガーを食べ比べてみたよ【全8種】

    こんにちは!たみこです。中秋の名月はすっかりすぎてしまいまし…

  4. 2021年正月

    blog

    2021年あけましたね

    あけましておめでとうございます!(かなり今更!)コロナの事も…

  5. blog

    鉄フライパン(ビタクラフト スーパー鉄)を買いました

    ※本ページはプロモーションが含まれていますど…

  6. 無印良品 コオロギチョコ

    blog

    【昆虫食】無印良品のコオロギチョコ食してみた(プラスα)

    ※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
  1. 子供が砂場で作っていたもの

    子育て

    作らなくても勝手にできるよ
  2. 一度寝たら起きない夫が目覚めた理由

    日常

    不動の男
  3. 娘の意味不明な言葉

    子育て

    謎の言葉
  4. 子育て

    めちゃくちゃ効くおまじない
  5. 娘の成長

    子育て

    うんちから食べ物へ
PAGE TOP