子育て

気付き

親御さんあるあるだと思うのですが、私も娘が赤ちゃんの時よくトイレのドアをオープンしてました。

最初は後追い対策や目の離せない娘のため、もしくはトイレトレーニングの一環でおしっこのやり方を教えるため開けていたのですが、気付いたらあらあらびっくり。特に必要ではなくなった今でもやってしまっていました。

もはや習慣化してしまってたんですよね。いや、さすがに夫のいる時は閉めてましたが。

 

普通に考えたらその行為はマナー的にどうかと思うのですが、まったく気にも留めておらず。

でもまさかそれを娘に気付かされるなんて。

 

教えていたはずの私が教えられるとは。こりゃ1本とられた、はは!

 

ごめんなさい。もうしません。

うんちって…うんちってそういう事?前のページ

小洒落た言い回し次のページ小洒落た言い回し

関連記事

  1. 愛を伝えすぎた結果

    子育て

    愛を伝え過ぎた結果

    ※うざさ注意頻繁に愛情表現をしていた…

  2. 娘の成長

    子育て

    うんちから食べ物へ

    この話の続編です。↓※以下、うんちの…

  3. blog

    【子どもの遊び場】スキッズガーデン(SKIDS GARDEN)に行ってきました

    こんにちは!たみこです。この間家族でイオンに行った際、スキッ…

  4. 子どもと夏のハグ

    日常

    夏のハグ

    少し前の夏頃の話です。私だって暑いん…

  5. 日常

    欲張った者の末路

    スポンサーリンク…

  6. 子供が砂場で作っていたもの

    子育て

    作らなくても勝手にできるよ

    まさかそんなものを作っていたとは…恐れ入ったぜ!下ネタごめ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

最近の記事
アーカイブ
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
  1. 日常

    透明人間
  2. サイコロの意味

    日常

    サイコロの意味
  3. 子育て

    今求めているのはそれじゃない
  4. blog

    【Up-T(アップティー)】子供の絵でオリジナルTシャツ作ってみたよ
  5. ゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?

    blog

    食べ放題のゆず庵と焼肉きんぐ、どっちがオススメ?我が家の中での頂上決戦!
PAGE TOP